top of page

Paltissimo!! 第5回演奏会
​デジタルパンフレット

オーロラ ボレアリス / ジョン・スローワー
Aurora Borealis  / John Thrower

[使用楽器]

Soloist 曲淵 俊介

・Marimba C28-C76

Player 1 綿引 将太郎

・Metal Chime

・Glass Chime

・Wood Chime *1

・Temple blocks

Bongos

・Congas

・Chocolo *2

・Suspended Cymbal

・Glockenspiel

Player 2 谷口 拡子

・Vibraphone

・2 Triangles

・2 Crotales

・Suspended Cymbal

Player 3 谷口 大輔

・2 Timpani *3

・Bass Drum

・3 Amboss *4

・2 Tom Toms

・Boof *5

 

*1 本日はバンブーチャイムを使用

*2 シェイカーと同義

*3 本日は3台を用いて演奏

*4 アンヴィルと同義

*5 シンバルを緩いヘッドの太鼓の上で演奏するよう指示。本日は裏返したシンバルにスプラッシュシンバルを置いて演奏

[楽曲を説明しない楽曲説明]

 そもそもオーロラとは何かでしょうか?


 名前の由来はローマ神話の曙の女神アウローラから来ており、アウローラが「知性の光」「創造性の光」が到来する時のシンボルだったことから転じてオーロラを指す言葉となりました。


 命名としては神秘的で好意的な現象として考えられていた一方、北欧神話ではオーロラのことを夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝きだとされ、神々の戦いの様子だと考えられていたなど恐怖の対象として捉えられていたことも多かったようです。


 科学的にはオーロラとは太陽風と呼ばれる、 太陽から放出される電気を帯びた粒子 (プラズマ) の流れが地球磁気の勢力範囲に入り込み、磁力線に沿って加速され、北極や南極の大気圏に突入することで、 起きる放電現象です。 


 つまり、太陽風から磁気のバリアが地球を守っており、まさにその守っている瞬間がオーロラとなって現れているのです。これらを昔の人が神々の戦いと形容したことは、言い得て妙といえるでしょう。


 現在、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」が、2025年頃に活発になると見込まれています。もし、太陽フレアが発生した場合、太陽風よりも超強力な為、磁気のバリアでは守り切れず、日本でも2週間程度の広域停電及び大規模障害が予想されています。


 オーロラが神々の戦いだとしたら、人類が神と対峙する日は案外すぐかもしれません。


 さて本日はそれらに一歩早く、神々の戦いに挑む4人の人間たちを勇姿を是非刮目ください。

bottom of page